昭和59年 |
地域子供会に対する廃品回収の協力を始める |
昭和60年 |
褐ァ央資源センター設立
綾瀬事業所開設 |
昭和62年 |
神奈川県産業廃棄物収集・運搬業の許可を取得
海老名市一般廃棄物収集・運搬業の許可を取得
綾瀬市一般廃棄物収集・運搬業の許可を取得 |
昭和63年 |
資本金を800万円に増資 |
平成3年 |
横浜市産業廃棄物収集・運搬業の許可を取得 |
平成8年 |
資本金を1,000万円に増資 |
平成9年 |
東京都産業廃棄物収集・運搬業の許可を取得 |
平成10年 |
千葉県産業廃棄物収集・運搬業の許可を取得
横須賀市産業廃棄物収集・運搬業の許可を取得 |
平成12年 |
川崎市産業廃棄物収集・運搬業の許可を取得
相模原市産業廃棄物収集・運搬業の許可を取得 |
平成13年 |
神奈川県 解体工事業者の登録 |
平成14年 |
環境マネジメントシステムISO14001 キックオフ宣言
冷媒回収業者の認定を取得 |
平成15年 |
資本金を4,500万円に増資
神奈川県公安委員会 古物商許可を取得
環境マネジメントシステム ISO14001認定取得
一般貨物自動車運送業の認可を取得 |
平成17年 |
一般建設業の許可を取得 |
平成19年 |
神奈川県特別管理産業廃棄物収集・運搬業の許可を取得 |
平成22年 |
新社屋完成 |
平成25年 |
埼玉県産業廃棄物収集・運搬業の許可を取得
静岡県産業廃棄物収集・運搬業の許可を取得 |
|
現在に至る |