環境を守り、地域とともに歩む総合サービス
産業廃棄物収集運搬
地域に根ざした
廃棄物運搬のプロフェッショナル
県央資源センターは、さまざまな業種の産業廃棄物を収集・運搬してきた豊富な経験があります。
法令遵守はもちろん、迅速で柔軟な対応により、企業の環境管理業務を強力にバックアップします。
ご依頼から収集・運搬・処理までの流れ
- 01
- ご相談・お打合せ
- 廃棄物の種類・量などについて、お客様と共に内容の確認をいたします。
- 02
- お見積り
- 廃棄物の分類、積算計量を行いお見積書を作成いたします。
- 03
- ご契約
- 廃棄物処理法に基づいた契約を交わします。
- 04
- 回収
- ご指定先へ伺い回収いたします。
- 05
- 処理
- 規定の処理場へ運搬し、法律に基づいた処理をおこないます。
取扱可能な産業廃棄物の種類
(神奈川県の場合)
- 燃え殻
- 汚泥
- 廃油
- 廃酸
- 廃アルカリ
- 廃プラスチック類
- 紙くず
- 木くず
- 繊維くず
- 動物性残渣
- ゴムくず
- 金属くず
- ガラス・コンクリート
- 陶磁器くず
- 鉱さい
- がれき類
- ばいじん
お客様に合わせた回収プラン
積替え/交換回収

敷地内にコンテナを設置頂き交換回収いたします
弊社が保管用のコンテナを設置いたします。
廃棄物量が回収量に達しましたらコンテナを回収、新しいコンテナに交換という流れになります。
多品種・積合わせ回収

廃棄物・有価物の多種多様な廃棄物を回収
多品種の廃棄物を有する企業様に最適なプランです。
大量の廃棄物を一度に運搬することが可能なので、運搬コストの削減につながります。
積合わせ回収

廃棄物保管場所が確保できないお客様に適しています
定期的に回収いたしますので、回収依頼などのお手続きが不要です。ルート回収になりますので、スポット回収よりも費用面でもお得になります。
小口回収

少量の多種多様な廃棄物を回収、機密文書なども対応
個人事業者様をはじめ、リフォーム工事などで出た少量の廃棄物を臨機応変に回収対応させて頂きます。
企業様も少量の廃棄物なら対応可能です。
一般廃棄物収集運搬
地域の暮らしを支える、
確かな回収力
県央資源センターでは、行政からの委託による資源ごみの回収をはじめ、事業所から出る可燃ごみの収集、食品リサイクルの回収など、一般廃棄物の収集運搬も行っています。
法令を遵守し、地域のルールに沿った丁寧な対応で、安心してご利用いただけるサービスを提供しています。
可燃ルート回収
オフィス・飲食店などの事業系可燃ごみの回収
資源ルート回収
段ボール・新聞・雑誌・缶ビン等の資源物の回収は、企業の他に行政からの委託による回収もしています。
食品リサイクル回収
食品残渣などの有機廃棄物を、リサイクル可能な形で回収・運搬しています。
ご依頼から収集・運搬・処理までの流れ
- 01
- ご相談・お打合せ
- 廃棄物の種類・量などについて、お客様と共に内容の確認をいたします。
- 02
- お見積り
- 廃棄物の分類、積算計量を行いお見積書を作成いたします。
- 03
- ご契約
- 廃棄物処理法に基づいた契約を交わします。
- 04
- 回収
- ご指定先へ伺い回収いたします。
- 05
- 処理
- 規定の処理場へ運搬し、法律に基づいた処理をおこないます。
- 06
- 回収報告
- 回収実績を毎月行政及び、お客様にご報告いたします。
飲食店・事業所、企業様の定期回収
計量実績
回収量を毎回計量し、毎月の出来高にて料金をお支払い頂きます。
月額定額
1か月に出る廃棄物を予測算出し、毎月定額にて回収を行うサービスです。
事業所・企業様の定期回収の料金は、回収物の内容・量などにより個別にお見積もりさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。
もちろん、単発のご依頼もご相談ください。
プラスワン事業部のご紹介
廃棄物収集運搬+施設メンテナンスで、トータルサポートを実現
県央資源センターでは、収集運搬業務に加えて、お客様のご要望に応じた施設管理サービスを提供する「プラスワン事業部」を設けています。
ビルや商業施設、工場棟のメンテナンスや清掃管理など、廃棄物処理の流れで発生する付帯業務をワンストップで対応。
**「廃棄物管理から施設管理まで、まとめてお任せ」**できる安心感をお届けします。
サービス例
- ビル・商業施設等の定期清掃、特別清掃
- 工場等の清掃・メンテナンス管理
- 解体工事の請負
- 廃棄物処理に伴う衛生管理、特別清掃